PC技研のご紹介

  1. HOME
  2. PC技研のご紹介
  3. グローバルな活動
 

ポリカーボネート樹脂技術研究会事務局

〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町3-5-2
アロマビル8F
TEL:03-5652-4607
FAX:03-5652-4608

フォームからのお問い合わせ

 グローバルな活動

(1)PC/BPA Global Group

日米欧始め、世界のPC及びBPAの製造会社が協力して、人の健康影響や環境影響に関する調査、実験・研究及び大学や研究機関への研究委託を行っています。

PC/BPA Global Group September 1, 2012

(2)BPAの安全性に関する調査研究

PC技研及びPC/BPA Global Groupで行った試験研究は、全て報告書として発表し、政府、民間、大学等をはじめとする外部機関の活用に供しています。

1.人への健康影響評価のための試験及び解析

  • マウスを用いた低用量での生殖器官への影響試験 (1999)
  • ラットを用いた低用量での生殖器官への影響試験 (1999)

* 低用量では生殖器官への影響のないことを確認しました。

  • ラットを用いた3世代生殖毒性試験 (2002)
  • マウスを用いた2世代生殖毒性試験 (2008)

* この試験結果がBPAのTDI(耐容一日摂取量)のベースに使われています。

  • ラットを用いた発生神経毒性試験 (2010)

* OECD法に従った試験で、神経毒性のないことを確認しました。

  • マウス新生児を用いた体内動態試験 (2009-2013)
  • ヒト組織(尿、血液等)のELISA法の信頼性評価 (2006)

* ELISA法(Enzyme-Linked Immuno Sorbent Assay)は、人の尿や血液中のBPA濃度測定には不適であることが明らかになった。

  • 尿中及び血液中のBPA濃度の分析法の開発 (2009-2014)
  • BPAの低用量影響に関する証拠の重み付け解析 (2004, 2006, 2008)
  • NHANES(※1)データベースを使用した疫学調査 (2012)

※1) National Health and Nutrition Examination Survey:米国国民健康栄養調査

2.環境への影響評価のための試験及び解析

  • 生分解性試験 (2001,2004)

* 実施した試験のいずれでも生分解されるという結果です。

  • ファットヘッド・ミノウを用いたライフサイクル試験 (2001, 2007)
  • アフリカツメガエルを用いた慢性毒性試験 (2003)
  • マリサスネイル(淡水巻貝の一種)を用いた生殖試験 (2008)
  • 陸生生物への影響試験 (2010)
  • 底質生物への影響試験 (2009)
  • 海水生物への影響試験 (2009)
  • 屋外曝露PCシートからのBPA溶出挙動
  • 屋外におけるBPAの放出源の解明
  • 世界各国での水環境中のBPA測定結果のまとめ (2011)

* 河川中のBPA濃度は、概ね中央値で0.1μg/L以下、95%値で0.5μg/L以下になっています。

  • BPAのPNECの試算 (2008)

* PNEC(予測無影響濃度)としては11〜71μg/Lが妥当と考えます。